私たちについて
暮らしの体験宿「ひととき」へ ようこそ!
はじめまして
江戸時代、越後街道の宿場町としてにぎわった上野尻地区の空き家をオーナー夫婦と仲間たちで
セルフリノベーションして生まれたのが暮らしの体験宿「ひととき」です。
もっと気軽に、友人の家にくるようにふくしまに遊びにこれる場所をつくりたい。
そんな夫婦ふたりの想いから、「ひととき」の計画ははじまりました。
オーナー共々、福島県の出身ですが、会津には縁もゆかりもありませんでした。山登りが好きで、いつか山の近くに暮らしてみたいという想いを出発点に県内各地をめぐって、ご縁のあったここ西会津町で暮らし始めることに。
2018年5月に宿をオープン、2019年にカフェバー(現:CHAMISE)をはじめ、その後は自分たちが暮らす場所に「こんな場所があったらいいな」という想いが生まれ、ここ上野尻での滞在をもっと楽しんでもらえるように、2021年に図書館兼私設公民館「いとなみ」、2023年にはゲストさん専用のサウナ小屋をつくりました。
また田畑をかり、今ではお食事で召し上がっていただくお米はすべて自分たちのてづくりの無農薬米をお出しできるようになっていたり、お野菜もなるべく自家栽培のものをお届けしております。
はじめは、ゲストハウスをつくりたいというシンプルな想いからはじめましたが、今では自分たちの暮らしのいとなみを自分たちの手でどれだけ豊かにできるかを日々実験している感覚です。
今後も一つの滞在先として楽しんでもらうのはもちろん、ひとときをきっかけに何かをはじめたり、新しい世界や価値観に触れたりする場所になっていけたらと思っています。
もうゲストハウスという枠からちょっととびてておりますが(笑)
こんな不思議なお宿に興味をもってくれる方と今後も出会えることを楽しみに宿の運営を続けていきます!
みんな遊びにきてね~!
2024.2.4 ひとときオーナー佐々木祐子 いとなみ館長 佐々木雄介
【これまでご取材いただいたメディア紹介】
エレビスタ株式会社が運営するななめうえトラベルにて紹介されました。『西会津の自然で心を解き放つ!「暮らしの体験宿ひととき」で過ごす癒しのひととき』(20240930)
【受賞歴】