【参加者募集】出ケ原和紙作りを学ぶ3泊4日

 出ケ原和紙作りを学ぶ3泊4日 参加者募集


▷ご自身の作品で和紙を使いたい方におすすめ!

江戸時代、会津藩の御用和紙として使われた「出ケ原和紙」を自分自身の手で漉いてみませんか?

山から自生の楮を刈り取り、蒸し剥ぎ、皮むき、ちりより、叩解、紙漉きなどの全ての工程を、伝統的な方法ですべて手作業で制作する出ケ原和紙の行程をアーティストの滝澤徹也さんと地元有志の皆さんとともに体験できます。(天候によって一部工程が体験できない場合があります)

伝統的な和紙作りの技術を学びながら、町の人との交流や宿でののんびりしたひとときをお楽しみいただける特別な滞在プランをご案内いたします。


🏯 滞在プログラムの概要 🏯

このツアーでは、出ケ原和紙づくりを行うアーティスト兼和紙作り職人の滝澤徹也さんによる指導のもと、自分の手で和紙を漉き、乾燥させる体験を通じて、和紙作りの技法や工程に触れる貴重な機会を体験できます。

(ご自身で漉いた和紙はお持ち帰りいただけます)


🌸 滞在のハイライト 🌸

和紙づくり体験:伝統的な技法を学びながら、自分だけの和紙を手作りします。

宿泊施設:私設図書館やうらにわサウナ、参加者同士が交流できる夕食づくりなど西会津町での暮らしが体験できる「ひととき」に滞在いただけます。


🎎 日程と料金 🎎

日程:2024年3月16日(土)集合、3月19日(火)解散

※延泊可能です 

※近隣市町村の方で和紙作りのみの参加も可能です

※和紙作りは、3月16日(土)の午後から18日(月)の3日間予定

料金:

和紙づくり体験:30,000円(税込・現金振込)

3泊4日滞在費:22,900円(税込・現金、クレジット支払い可能)

※体験料金には3日間の和紙作り(材料費・お持ち帰りできる和紙代を含む)

滞在費には3泊4日分の宿泊費・夕食費、朝食費を含んでおります。工房へは送迎を行います。


最小催行人数:4名様~/  申し込み締め切り:3月8日

(3/8時点で人数がそろわない場合は中止となります)


🍵 宿泊施設について 🍵

基本は個室です。お友達同士は相部屋となります。


🌿 参加条件 🌿

和紙づくりに興味がある方

特別な技術や経験は必要ありません


📝 申し込み方法 📝

ご参加を希望される方は、下記の申込フォームに必要事項を記入の上、お申し込みください。

ご質問やお問い合わせがある場合は、DM等でお気軽にお問い合わせください。



🕊お問い合わせ先 🕊

暮らしの体験宿ひととき

ささきゆうこ

Eメール:hitotoki.fuku@gmail.com

和紙づくりの伝統的な技術を学びながら、心温まる宿泊体験をお楽しみください。日本の文化と自然を存分に堪能できるツアーにご参加ください!


参加者には

版画作家、大坊てづくり市の企画者のおひとりでもある

ひびのさなこさんも参加いたします。

版画のこと、zine製作や製本にご興味のある方もぜひご参加ください


また、参加者の皆さんの要望によっては柳津町の斉藤清美術館への訪問などカスタマイズしていきます!

暮らしの体験宿ひととき

暮らしの体験宿ひとときは、福島県・西会津町上野尻地区にある元桐下駄屋を改装した小さな宿です。「なにもないけど、ぜんぶある」日本の田舎のひとつ、西会津町でのあなただけの滞在のひとときをお届けしています。子どもたちを対象とした農村体験・食育体験プログラムなども随時開催中です。