2022.05.13 06:37ふくしま「テレワーク×くらし」体験支援補助金の募集がはじまりました今年度のふくしま「テレワーク×くらし」体験支援補助金の募集がはじまりました。フリーランスの皆さまはぜひ福島でのワーケーションにご活用ください。
2022.04.10 11:36農業インターン生を募集します!ゲストハウスひとときでは学生・社会人のインターンを随時募集しています。2022年からは新たに農業をメインとした「農業インターン生」の募集も開始いたします。ご興味ある方は下記のnoteをご覧ください!
2022.03.30 01:11【つながる ふくしま ゆめだより4月号に掲載いただきました】福島県の広報誌「つながる ふくしま ゆめだより4月号」の「ふくチャレ」にひとときの取り組みをご紹介いただきました.県のHPからPDF版も配信されてます。
2022.02.05 05:512022ひとときインターンを募集しますゲストハウスひとときでは、長期休暇の時期に合わせて大学生から20代以下の社会人の方を受け入れるインターン制度を行っております。ひとときインターンではnoteにて学生の体験記とともにご紹介しております。ご興味お持ちいただけましたらぜひご覧ください。
2022.01.30 08:42【延長】カフェバー休業いたします2022年1月30日より福島県全域にまん延防止等重点措置が発令されたため、下記の期間カフェバーの営業を休業いたします。ご利用予定の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。休業期間:2022年1月30日(日)~2月20日(日)3月6日(日)※休業期間が延長とな...
2021.12.02 03:31【レポート公開】仙台ソーシャルイノベーションナイトゲストハウスひとときオーナー佐々木祐子がゲストとして登壇しました「仙台ソーシャルイノベーションナイト『野遊び』から広がる本気の地方活性化 〜楽しみながら地方の本当の価値を見つけ、活かす仕掛けづくり〜」のイベントレポートが公開されました。地域創生の最前線で活躍する、一般社団法人野遊...
2021.11.30 12:38【12月末まで延長決定 福島 県民割プラスがはじまります!】皆さま、大変お待たせしました!「福島県 県民割プラス」が今年度スタートとなりました。まずは、10月4日(月)チェックイン~12月30日(木)チェックアウト分までの販売となります。いくつかお願い事項がございますので、県民割プラスをご利用の際はご確認いただけますと幸いです。【宿泊プラ...
2021.11.05 02:58開講します/Seed program for SOCIAL INNOVATION Accelerator (SSIA)in 西会津Seed program for SOCIAL INNOVATION Accelerator (SSIA)in 西会津ゲストハウスひとときは、一般社団法人IMPACT Foundation Japan (INTILAQ)と共同主催でSeed program for Social...
2021.09.30 10:11【募集中】会津チャレンジライフ体験希望の方は希望日程の二週間前までにお申し込みをお願いいたします。※今後の感染状況により募集や受け入れの停止の可能性もございます。【会津チャレンジライフ受け入れ再開!】2021年度の「会津チャレンジライフ」の申し込みが10月1日(金)から再開いたします!ひとときのオーナー佐々木...
2021.08.30 03:24時短営業の延長のお知らせ9月1日(水)~12日(日)まで福島県の「まん延防止等重点措置」の延長が決定しました。西会津町は、重点措置以外の区域となりますが県の独自対応策により、飲食店部分の時短営業も延長となります。カフェについては引き続き通常営業となります。9月12日(日)以降についても集中対策の延長があ...
2021.08.19 08:47宿泊予約の停止について8月23日(月)〜9月3日までの期間、宿を臨時休館させていただきます。全国的な感染拡大と、福島県のまん延防止等重点措置(いわき市)が9月12日まで延長されました。正直、昨年よりも状況が悪化しているように個人的には感じており、ワクチンの普及などはあったとしても広くどうぞお越しくださ...
2021.08.06 01:298/6からのバーの時短営業について8月8日(日)~31日(火)まで福島県に「まん延防止等重点措置」が適用されることが決定しました。西会津町は、重点措置以外の区域となりますが県の独自対応策により、飲食店部分の時短営業の要請が入りました。(時短要請は8月6日(金)から)そこで、8月6日(金)~31日(日)までバーを臨...